温活
【冷えは万病のもと】
体温が1度下がると代謝が10〜20%悪くなり、免疫力は30%MO低下します。
代謝が悪くなれば肥満、むくみ、肌荒れなど
免疫力が下がれば様々なウイルスの影響を受けやすくなり病気のリスクが高まる
冷えが引き起こす不調
抜け毛、白髪、薄毛、ニキビ、乾燥、たるみ、不眠、疲れ目、肩こり、腰痛など
【身体を温めるコツ】
・筋肉をつけて内側から温める
・入浴する
汗が出ると体温が1あがり免疫力が5〜6倍になると言われています
10分くらい浸かって身体の芯から温めましょう。
【身体を温める食材】
・冬が旬なもの
・色が濃いもの(赤、オレンジ)
・土の中で育ったもの(さつまいも、にんじん、ゴボウ、カボチャなど)
温活をし冬の寒さを乗り越えましょう。
