❤︎美容と健康に”たんぱく質”❤︎

糖質を抑えて野菜中心にしたり、夜遅く帰った日にはカロリー少なめの食事にしたり・・・
美意識の高いヘルシーな食生活に感じますが、
そんな方の多くが、深刻なたんぱく質不足に陥っています・・・!!!
たんぱく質は、骨や筋肉・皮膚・髪・爪・臓器や血液などをつくる大切な栄養素。
1日に摂るべきたんぱく質量は、体重1kgあたり1gぐらいが目安。
ですが、間違ったダイエットの意識からか、その半分も摂れていない方が多いんです💦
疲れやすい、貧血気味、憂鬱な気分、肌荒れ、むくみ、白髪・・・・
こんなお悩みがある方は、たんぱく質が足りていないかもしれません。
◆良質なたんぱく質を摂ろう!
たんぱく質には動物性と植物性があります。
動物性たんぱく質・・・肉類、魚介類、乳製品、卵類など
植物性たんぱく質・・・大豆、大豆製品など
動物性と植物性では体内吸収率に差がありますが、体内での働きもそれぞれ違います。
どちらもバランスよく摂ることが大切!
◆最低でも1食あたり13gを
必要なたんぱく質を摂るには、1食あたり13gが最低ライン。
*食品の目安*
鶏むね肉:1/2枚
鮭:1/2切れ
卵:2個
ヨーグルト:360g
牛乳:400ml
豆腐:1/2丁
朝ごはんはスムージーだけ、という方は、
ヨーグルトやゆで卵などをちょこっと加えるだけでも違います!
美容のためでもありますが、
妊娠や出産、更年期予防など女性の体のためにも重要な役割を持つたんぱく質。
少しだけ意識して、食生活を見直してみましょう🍖🥚🐟🥛🐮