女性の身体についてお勉強!!
こんにちは!
名里です。
男性と女性の違いとして、
考え方や、感覚がよく上げられますが、
もっと明確に違うところがあります。
それは体の構造です!
女性には、赤ちゃんをお腹の中で育てるために
子宮という臓器があります。
毎月、赤ちゃんを迎える準備をしますが、
赤ちゃんを授からなかった時、"生理"という形で、
体をリセットします。
月に1回あるものですが、なかなか慣れないものですよね。
特に生理痛がある方。
肉体的にストレスは感じている方は多いと思いますが、
精神的にもストレスが大きくかかっていきます。
もともとホルモンバランスの関係で、
生理前は沈んだ気持ちになることが多いのですが、
痛みがあるとなおさら気分は落ち込みますよね…。
生理痛はあるのが当たり前ではありません!!
痛みを感じさせる"プロスタグランジン"という物質が
多く分泌されていることが考えられます。
これは、甘党、冷え性、痩せ型、不規則な生活、ストレスを感じている方に
多く見れられます。
ご自身の生活習慣を見直して、生理痛を和らげて行きましょう!!★
各施術室のクロークの中に、女性の身体について
まとめた冊子を用意しております。
お持ち帰り自由となっておりますので、
お時間あるときにぜひ読んでいただきたいと思います!
男性にも知っておいていただきたいものとなっておりますので、
ぜひパートナーのことをよく知ってみませんか??