**夏の乾燥対策**
梅雨が終わると暑い夏がやってきます🏝
夏はよく汗をかくので、
肌が潤うイメージがありますが…
その考えはちょっと危ないかもしれません!!!
夏に乾燥しやすい人が意外と多いです!😳
その原因とは……
1️⃣汗をかく
体の中の水分を体の外に出すことがとても多いです。
汗をかいた後、それが蒸発していくと、体の中の水分が少なくなると同時に、
お肌の潤いも一緒に蒸発してしまいます……!
汗をかいた後はできるだけふき取るようにしましょう😊
その後、ボディクリームなどの保湿ができればベストですね◎
2️⃣冷房の効いた部屋
オフィスやショッピングモールなど、
冷房が効いて快適なところが多いです🏝
しかし、”風”こそお肌を乾燥させる犯人!
体も一緒に冷えてしまいますしね。💧
風を直接お肌に当てないように、
カーディガンを羽織ったり、
保湿クリームを常備しましょう!
3️⃣そもそもの水分摂取量が足りない
ここまで保湿が大切ということを
記述してきましたが、
外に出て行くお水が、『足りていない』場合があります。
人間の、1日に必要な水分量は約2リットルです。
「1日1リットルも飲んでない」
という方がよくいらっしゃいますが、
必要な量の半分も飲めてないということになります😳
それに加えて、汗などで体の外に出していたら、体はカラカラに……
『自分の体のために』
お水をしっかり飲みましょう💪