*【睡眠の質】を上げて、仕事効率UP!*

夜ぐっすりと眠れていますか?
睡眠は人間にとってとても大切なものですよね。
しかし、最近では、
【睡眠の質】が良くない方が多いように感じます。
★あなたの【睡眠の質】チェック★
□寝つきが悪い
□よく目が醒める
□朝、すっきり起きれない
□夢をよく見る
□歯ぎしりをしている
1つでも当てはまる方は【睡眠の質】が悪くなっているかもしれません!
【睡眠の質】が悪いと、
日中に眠たくて仕事の効率が低下したり、
免疫力の低下などで、日常生活にも支障をきたします!!!
美容にも悪いですし、
いいことはほとんどありません!!!汗
実際、私も寝不足の日が続くと風邪を引いてしまうことが
あったり、なかったり…。
そこで、日常生活の中で少し意識をして
【睡眠の質】をよくしていきましょう♪
1.入浴をする
40℃程度のぬるま湯に15分ほど浸かりましょう。
入浴は体を温めてくれて、リラックス効果もあるので
頭もしっかり休めることができます。
お風呂から上がった後は体を冷やさないようにしてくださいね。
2.寝る前のスマホチェックを控える
これはよく耳にするかと思いますが、スマホから出ているブルーライトは
脳を覚醒させてしまい、頭が活動状態になってしまいます。
理想の睡眠時の脳と真逆ですね。
最低でも寝る30分前のスマホは控えましょう。
3.適度な運動をする
お風呂上がりのストレッチやヨガがおすすめです。
それを習慣化することによって体は睡眠に入る準備を始めるようになります。
また、有酸素運動は血行が良くなり自然に入眠しやすくなります。
通勤時間に活かせそうですね!
体を動かすことは、体にとっていろんなメリットがあります!
ご自身の健康のため、美容のため、お仕事効率のためと考えると
できそうなことばかり!!!
ぜひやってみてください!★